茨木蚤の市2025~秋~ 出店者募集

茨木蚤の市2025~秋~に出店希望の方は、出店規約をお読みのうえ、ご応募ください。

「茨⽊蚤の市2025~秋~」出店規約

「茨木蚤の市」は、茨木市の中心市街地、通称「いばなか」エリアで開催されるイベントです。おかげさまで、今年の秋で6回目の開催を迎えることとなりました。

いばなかで開かれる蚤の市をきっかけに、訪れた方が、茨木のまちやお店、人の魅力にふと出会えるような、そんな時間を目指しています。

今年の秋も、このイベントを一緒に盛り上げてくださる出店者さまを募集いたします。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。

■イベント概要
・イベント名 :「茨⽊蚤の市2025~秋~」
・イベント内容 :骨董品・アンティーク、ハンドメイド製品、ワークショップ、食品物販(ドリンク以外の現場調理不可)、キッチンカー
・開催⽇時:2025年11⽉3⽇(月・祝)10:00〜16:00
・主催 :FICベース株式会社
・開催場所:1.(旧)IBALAB@広場(芝⽣広場&下の広場)
      2.元茨木川緑地エリア
      3.おにクル(大屋根広場・屋外)
      4.中央公園(南)グラウンド

■出店形態と出店料
〇テントブース(出店形態:物販)
アクセサリー・雑貨等のハンドメイド品、ワークショップ、アンティーク雑貨・⾻董品、植物、菓⼦・パン・瓶詰・総菜等の⼿作り⾷品(ドリンク以外の現場調理不可)、産地や栽培⽅法にこだわった農産物(野菜・果物等)

会場名 ブースサイズ 出店料(税込)  
(旧)IBALAB@広場(芝生&下の広場)    2.5m × 2.5m  5,000円
元茨木川緑地3m × 3m5,000円
おにクル 大屋根広場2m × 2m5,500円
おにクル 屋外2m × 2m5,000円
中央公園(南)グラウンド3m × 3m4,000円

・販売に必要なテントや什器等の備品は各出店者でご準備ください。
・ブース同士の間に通路はありません。隣接出店者と譲り合ってご利用ください。
・おにクルの搬入時間は9時からとなります。
・会場への車両乗り入れや、周辺道路への横付け搬入・搬出はできません。手持ち・台車搬入をお願いいたします。

【元茨木川緑地について】
今回は、蚤の市らしい雰囲気づくりのため、アンティークエリアを新設し、主催者が依頼した一部出店者に限り、車での搬入・搬出を許可しています。
※該当エリア以外は車横付け不可/手運びのみとなります。あらかじめご了承ください。

〇車ブース(出店形態:上記同様)

会場名 ブースサイズ 出店料(税込)  
中央公園(南)グラウンド 車ブース   3m×8m  8,000円

・テント設置可能スペースは3m × 3mです。
・ブースの後方に縦置きで駐車可能です。(普通車・軽自動車に限る)
停車中は必ずエンジンを停止してください。
・車両の移動は主催者の指示に従い、安全にご配慮ください。

〇キッチンカーブース(出店形態︓現場調理を伴う飲⾷物の販売(アルコール類提供可)

会場名  出店料(税込)  
(旧)IBALAB@広場 12,000円
中央公園(南)グラウンド 12,000円

■火気使用について
発電機・カセットコンロなど火気を使用する方は、8月25日(月)までに主催者へご連絡ください。

また、出店数が100を超えるため、当日は消防訓練を実施します。
各店舗1名は必ずご参加ください。
※会場に電気・ガスの設備はありません。
※ブース内に消火器を必ず設置してください。

■申し込み方法
公式LINEアカウント「茨木のまちづくり会社FICベース」 https://lin.ee/nt5S9cX よりお申込みください。
※LINE登録後、LINE画面下部に表示される[茨木蚤の市2025~秋~出店者募集フォーム]からリンクにアクセスできます。

出店に関する書類は公式LINEに返信ください。
【全員】
・宣伝画像/無加工(Instagram・チラシ用)
【該当する方のみ】
・骨董品の出店者 
 → 古物商許可証のコピーの提出が必要です。
・キッチンカーの出店者
 → 営業許可証のコピー(指定地域のもの)が必要です。
・手作り菓子など食品販売の出店者
 → 販売品目に応じた製造許可証のコピーを提出してください。
 → 個包装品を販売する場合は、成分表示の提示もお願いいたします。
 (保健所の必要項目が記載されているかご確認ください)

■申込期限:2025年7月31日(木)

■出店可否のご連絡について
出店の可否にかかわらず、2025年8⽉19⽇(火)までに、応募者全員へ事務局より公式LINEまたはメールでご連絡いたします。
※お申し込みいただいても出店いただけない場合があります。
※出店可否に関するお問い合わせには一切お答えできません。あらかじめご了承ください。

■出店料のお⽀払いについて
出店確定の連絡を受け取られましたら、期限内に下記の方法でお支払いをお願いいたします。
・支払い方法:銀行振込・現金・PayPay(振込手数料は出店者様負担)
・支払い期限:8月25日(月)
・銀行振込の場合は、申込時のお名前で指定口座へお振込みください。
・ご入金の確認をもって出店契約の成立といたします。
・期限までにご入金が確認できない場合は、キャンセルとみなすことがあります。
【振込先】
関西みらい銀行 茨木中央支店(店番号:342) 【普通】0083994 口座名義:フイツクベ-ス(カ

■出店のキャンセル・返金について
・8月29日(金)までにご連絡いただいた場合は、出店料から振込手数料を差し引いた額を返金いたします。
・それ以降のキャンセルについては、チラシ印刷・準備の都合上返金できません。

■当⽇の流れ
時間帯                  内容
08:00〜10:00 出店者搬入

※おにクルは9:00から
※事前にご案内する「搬入時間」に従ってお越しください。
※各ブースに番号と店舗名を表示します。指定ブースへお進みください。
※出店者数により搬入時間が早まる可能性があります。
10:00  イベント開始
16:00  イベント終了
16:00〜17:00 備品片付け・搬出(18:00完全撤収)
※完売しても16:00までは撤収をお控えください。

■搬⼊・撤収について
・車両での会場乗り入れや、周辺道路への横付けによる搬入・撤収はできません。
※ただし、キッチンカー・車ブース・特設アンティークエリアは除きます。
・会場内に駐車場はありません。お車でお越しの方は、最寄りの一般有料駐車場をご利用のうえ、ご自身で搬入・撤収をお願いいたします。
※万⼀、車両での会場乗り入れや路上駐・停車を発見した際は、出店をお断りさせていただく場合がございます。
【参考:最寄り駐車場】
茨木市中央公園駐車場(元茨木川緑地の地下)
〒567-0888 大阪府茨木市駅前4-8-38

■ブース・配置等について
ブース配置は主催者が決定します。場所の変更対応はできません。
・全エリアで約150ブースを予定しておりますが、状況により、変動する場合があります。
出店者間での場所交換・貸出・譲渡は禁止とさせていただきます。
・申請内容と異なる販売があった場合出店をお断りさせていただく場合がございます。

■テント・備品についての注意■
テントを設置する場合は、風による事故防止のため、必ず重りを設置してください。
 推奨:10kg × 4か所以上の重り
※特にIBALAB@広場は風の影響を受けやすいためご注意ください。
すべての会場でペグ打ちは禁止です。
・テント・机・台車などの備品は貸出しておりません。各自でご準備ください。

■禁止事項
以下の内容に該当する出店・行為は固くお断りします。
また、主催者からの注意やお願いにご対応いただけない場合、出店中止や今後の出店をお断りする場合があります。
・アダルト・風俗関連、危険物、コピー商品(ブランド品・DVD・CD等)、体に触れるマッサージ(※ハンドマッサージを除く)、著作権を侵害するもの(無許可のキャラクター商品等)、模倣品・盗品
・大声や過度な客引きなど、周囲の迷惑となる行為
・ブース外でのチラシ配布、個人情報収集目的のためのアンケート行為等
・ネットワークビジネス、政治的・反社会的(暴力団等)・宗教的・イデオロギー的活動、賭博に関わるすべての行為
・すべての会場内は全面禁煙です。(車内も含む)

■留意事項

・屋外イベントのため、日よけ・雨よけ・商品管理は各自でご対応ください。

・高額商品の販売時は、お客様に連絡先がわかるよう、領収書や控えのご用意をお願いします。また、SNSやショップカードなどの活用も積極的におすすめします。

・必要に応じて、各自で保険等への加入をご検討ください。

【飲食出店に関して】

・茨木保健所の指導に基づき、社内基準を設定しています。

・消費期限の短いもの、製造日から日数の経った食品の販売はご遠慮ください。

・匂いが強いものは、内容により出店をお断りする場合があります。

【その他のお願い】

・ゴミは各出店者でお持ち帰りください。

・飲食物を提供される方は、ゴミ箱の設置もお願いいたします。

・転売目的や、他のお客様への迷惑行為を見かけた場合は、主催者までご連絡ください。

・ライブコマース(配信販売など)への対応は各出店者の責任で行ってください。

・万が一トラブルや事故が発生した場合は、すぐにスタッフまでご報告ください。

■開催中⽌について
本イベントは小雨決行です。

 ただし、大雨・台風・強風などの悪天候時は中止となります。

【中止判断のタイミング】

〇前日から悪天候が予想される場合:

イベント前日の17:00までに開催可否を決定し、ご連絡します。

(例:翌日に公共交通機関が止まる可能性がある場合など)

〇当日朝まで判断がつかない場合:

当日朝6:00までに開催可否を決定します。

【ご連絡方法】

中止の場合の案内は、Instagramおよび公式LINEにてお知らせいたします。

※お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

【ご注意】

雨天中止や、出店者都合でのキャンセルの場合、出店料の返金はできません。

不測の事態が生じた際には、主催者および関係機関の判断により、中止・中断・変更等を行う場合があります。その際、出店料・レンタル料などの補償や返金は行いません。

■免責及び損害賠償

・出店者および参加者がお持ち込みになった展示物や貴重品を含む物品の盗難・紛失・破損、事故、怪我、食中毒、第3者とのトラブルなどについて、主催者は一切責任を負いません。

(故意・過失にかかわらず、損害が生じた場合は、当事者間で解決してください。)

・天災地変や関係機関からの指導、その他主催者の責に帰さない理由によりイベントが中止となった場合も、主催者は責任を負いません。

・イベント会場に存する建造物、設備、什器を毀損・汚損・紛失した場合は、その損害の全額を賠償していただきます。

・出店者が本規約に違反し、主催者に損害が生じた場合も、損害の全額を賠償していただきます。


■FICベースのSNSについて

・イベントの様子をSNSで掲載させていただくことをご了承ください。

・開催・中止の連絡や告知、緊急連絡の手段としても利用します。

・出店者の皆さまは、下記のQRコードから公式SNSの登録をお願いいたします。

【主催者】

FICベース株式会社

〒567-0888 大阪府茨木市元町3-39

TEL:072-697-9469   携帯:070-4812-5960

Email:info@ficbase.jp

Instagram:@ficbase.cp  @ficbase.event

ホームページ:https://ficbase.jp/