お知らせ
-
「えべっさんDEマルシェ」で駄菓子屋オープン
茨木神社の十日戎にあわせてイベントを開催しました。その名も『えべっさんDEマルシェ』です。「FICベース」と「リノベのいばらき」、茨木商工会議所の「茨木マイスタ…
-
オモカフェの蔵に『駄菓子屋』がオープン!!
茨木えびすにお越しの皆さま、どうぞ今年も健康でますますの商売繁盛を!! さあ、今日はご家族おそろいでオモカフェ(omocafe+c)にお越しください。 カフェで…
-
茨木のまちづくり会社FICベース 皆さまに感謝の1年
寅年の1年があわただしく過ぎていきました。 皆さまにおかれましては、幸多き年であったかと思っております。 まちづくり会社として4年目のFICベース株式会社。 ま…
-
年末年始休業のご案内
年の瀬が迫り、今年も残りわずかとなってまいりました。皆様には本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社は次のとおり休業させていただ…
-
近畿中活ネットワーク研究会を茨木で開催!
中心市街地の活性化に取り組むまちづくり会社や自治体などの関係者が茨木に集結しました。 「令和4年度近畿中市街地活性化ネットワーク研究会」が福祉文化会館(オークシ…
-
駐輪場のテーブルと椅子を製作しました!
阪急の本町商店街にある駐輪場のテーブルと椅子をワークショップで製作しました。 DIY初心者の方々とリノベのいばらきのスタッフが力を合わせて見事なヒノキのテーブル…
-
『JR茨木駅スカイパレットにカフェをオープン!(仮)』
茨木の玄関口におしゃれなコンテナ型のカフェを開きます☕ これ以上ない好立地。おいしい珈琲で茨木駅を行き交う人たちに くつろぎをもたらしてください。…
-
あなたがおすすめする茨木の魅力を募集します!
あなたがおすすめする茨木の場所・風景・イベント等を、 おすすめする理由や思い出、写真(任意・枚数制限なし)とともに以下のいずれかの方法でご応募ください。 応募方…
-
茨木蚤の市ご出店の皆さま
明日、9日の天気は、午後から雨という予報です。そこで、事務局としては、イベント時間を短縮して開催する事といたします。 時間は、10時から14時の4時間となります…
-
茨木蚤の市ご出店の皆様へ
茨木蚤の市 出店者の皆さまへ おはようございます。 茨木蚤の市の開催まで1週間ほどとなりました。 事務局として不慣れな作業が多く、皆さまには多大なご理解をえなが…
-
茨木蚤の市 2022開催せまる!
「茨木蚤の市」今年は去年より出店範囲を拡大してお届けします。 ◆日時2022年10月8日(土)9日(日)10時~16時 ◆会場①omo café+c②元茨木川緑…
-
「茨木蚤の市」出展受付を終了いたしました
「茨木蚤の市」にたくさんのお申し込みをいただきありがとうございます。受付は、8月15日で締め切らせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました。