morineki現地案内コースに参加してきました!

morineki

こんにちは!スタッフmioです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
先日、「morineki」 の現地案内コースに参加してきました。

「morineki」は、大東公民連携まちづくり事業株式会社 coomin さんがプロデュース開発された施設です。
施設の後ろには飯盛山が迫り、「morineki」ネーミングの語源である「森のねき」という言葉がぴったりの場所でした。
敷地内は、住宅・公園・民間事業の3つのエリアがあり、北欧デザインで統一されています。

それぞれのお店名の頭には
Keitto(ケイット)がつきます。
北欧ファミリーレストラン「Keitto Ruokala」
ワークショップ「Keitto Oppi」
焼き菓子工房「Keitto 手作り工房」
森のライフスタイルベーカリー「Keitto Leipa」

フィンランド語でスープを意味する ”Keitto(ケイット)”、この言葉にはコンセプトとなる思いが込められているとのこと。

『色々な食材が融け合い、それぞれの養分が活かされ、滋味深い美味しさとなるスープには心もカラダも癒し、元気をくれる力があります。
スープのように
「食べる」「楽しむ」「学ぶ」「働く」
といった色々な要素が混ざり合うKeitto。
地域の方、子育てママとそのファミリー、友達、学生・・・ここを訪れた人々が融け合い、活かし合い、癒されて元気になれる、そんな街づくりを目指します。』

このコンセプトはとても興味深いと感じました。

FICべースの事業「商店街にぎわい空間整備事業」「クリエイターズマーケット整備事業」も、有名な店舗やクリエイターを誘致してハイ完成、ではなく、そこからさらにコミュニティが広がるようなコンセプトが必要だと。
それも観光や特産品頼みでない、FICべースのオリジナルコンセプトを打ち出していきたいと感じました。

先日の取締役会でも、これについては活発な議論がなされたところです。
歴史、元茨木川緑地の南北グリーンベルト沿い、水・・・
コンセプトになりうる茨木の魅力はたくさんあります。
現在、展開を計画中の古民家でもそのコンセプトが打ち出せたら・・・

それにしても、現地を案内してくださった coominの入江智子社長は気さくでパワフルな方でした!
私に「もっと勉強しないとっ」と活!を入れてくださり、感謝です。

当日、一緒に来てくださった山本先生からお借りした本も早速読んでいますが、入江社長のお話を聞いてからだと内容がスッと入ってきます。
これからもどんどん見聞を深めて、茨木のまちづくりに活かしていくゾー!!

morineki  Keitto
大阪府大東市北条3丁目8-1
https://northobject.com/keitto/

大東公民連携まちづくり事業株式会社 coomin
https://matituku.com/